映画そもそも日記

映画のそもそも〜ってなんだろう?をベースにした日記

作品評

あやしい彼女  1/2

あやしい勘違い 楽しめるし、悪くない。倍賞美津子さんと多部未華子さんのつながりに難があるけれど、それでも白目をむいて茹で上がって見せる多部未華子さんはそれを乗り越える魅力がある。しかし、元は大ヒットした韓国映画のリメイクだから、オリジナルよ…

オデッセイ 追記

誤訳? 主人公は自分の行動をビデオにメッセージとして記録しているのだが、物語はビデオに残す彼の音声メッセージがその場面の説明にもなるというように工夫されている。彼は一人取り残された火星で生き残るために食料として保存してあったじゃがいもを種芋…

オデッセイ

達観 前回に続いて、極意を観た感じだ。一見して、軽い、明るい、シンプルな作品。話の設定や内容は結構複雑なことをやっていいるはずなのに、訴えてくることはシンプル。自分を信じて諦めず、前向きに今できることをやる。でもこれって、宇宙飛行士だけの特…

マイ・ファニー・レディ

人生の帰結 この作品はある女優がインタビューに答えているところから始まる。彼女は記者に「魔法を信じる」と、そして「ハッピーエンドが好き」と何度も答える。ここを見て古い映画ファンなら「もしかしたら?」と思うだろう。私もその内の一人で、見終わっ…

クリード チャンプを継ぐ男

シリーズ第1作の味わい 正当な続編というのは正しい。 2作目以降の演出過多なヒーロー物語と言うよりは1作目と同様の練習から試合に望むプロボクサーとしての側面と自身のあり方に悩む人間としての側面が平行して描かれる比較的よく出来た人間ドラマである。…

スターウォーズ フォースの覚醒

半分残念 さて、この「フォースの覚醒」については、特にエピソードⅣからのファンは複雑な気持ちだと思う。なぜなら、映像面での出来は上出来といえるものだけれど、内容についてはもっとやりようがあったのではないか?と、疑問を持たざるをえないからだ。…

亜人 第1部 ー衝動ー

面白い主人公の性格設定 通常は未熟で感情的な者が経験を積むことによって冷静かつ論理的に成長する話が描かれることが多い。しかし、この物語は逆に他人に共感できないもの=社会性に欠ける若者の成長の物語だ。この方が今の若者の共感を得るのだとしたら、…

リトルプリンス 星の王子さまと私

子供大人のファンタジー 先日、実写ファンタジー「Pan」とアニメーション作品「リトルプリンス 星の王子さまと私」という2つの作品を続けて観た。子供を対象とした作品におけるデフォルメということに興味があって、2つの作品を比較してみたかったからだ。し…

エール!

障害者に対する気付き 主人公のポーラは酪農家の両親と弟の4人家族で、毎日家業を手伝いながら学校に通っている思春期の女の子。彼女の家族は彼女をのぞいて全員耳が聞こえない。現実には大変な話だと思うけれど、ちっとも暗くない、とても明るい希望に溢れ…

ナイトクローラー

現代アメリカ社会を映す異常な男 評判の作品だったのに観る機会を逃し、ようやくの鑑賞。だから、Yahoo!のユーザーレビューなども何度か読んでいた。そこではこの作品は「サイコパスの話」という見方が多い。公式サイトでは作品紹介のタイトルが 「視聴率至…

ガールズステップ

隠れた宝物 青春モノの定番といえば、昔はスポーツが軸となることが多かったが、今やダンス。年配者にとっては多少違和感があるものの、見れば納得。同じことだ。またメニューも同じ、友情と恋。昔とちょっと違うのはスクールカースト。それ何?この感覚だけ…

アントマン

あまり「ニヤリ!」がないスーパーヒーローコメディ 笑えるヒーロー物という新しい形の作品だけど、実はそんなに笑えない。笑えないようなシリアスな場面が出てくるというのではなく、そんなに面白い場面がないのだ。つまりちょっと中途半端なのだと感じた。…

シャーリー&ヒンダ ウォール街を出禁になった2人

経済問題ではない 邦題だと経済問題を扱った作品だと思ってしまうが、これはあくまで2人のおばあちゃんを追った作品である。原題の「Two Raging Grannies」はそのものずばりだ。だいたいが、ここでおばあちゃん2人が気付く、経済の根本的な問題、「経済活動…

天空の蜂

感性と論理の調和 久しぶりに映画に没入した。社会問題、人間性と娯楽性をこれほど高いレベルで調和して見せたのは邦画では黒澤明監督以来ではないかと思う。テンポ良くスピード感にあふれた演出だが、一つ一つの見せ場がどれも質の高いもので、鑑賞者の心を…

マジック・イン・ムーンライト

好き嫌いで選ぶのはダメ? これだけ寒い日が続くと、もう随分と前の話のように思えてしまうが、お盆休みの最終日にウディ・アレンの「マジック・イン・ムーンライト」を観た。普段、ウディ・アレン物はほとんど見ないんだけど。 いつも思うのは、学校の休み…

イニシエーション・ラブ

皆さん、結末どう思う? 結末、あのタネ明かし部分ではなく、原作にはない鉢合わせ部分、これだけ賛否両論あるということはそれだけで大成功な作品なんでしょうね。私も楽しませてもらいました。 原作は映像があまり思い浮かばないし、主人公の男の容姿など…

メイズランナー

違う興味が? 想像していたほど、面白さは無かった。なんか、中身が薄い。でも物語としての面白さより、キャスティングが興味深かった。 そもそも、映画は表現であるから、創った人間の思いが対象化されている。できた作品は作者の心が映画という形をとって…

チャッピー

あんまり、かるく観てはいけません。 オープニングとクライマックスのアクションシーンは対立する人間同士、ロボット同士の設定やデザインも含めて「ロボコップ」の完全なパクリ。ここまでパクリだと、何か意図があるのかと勘ぐってしまうが、作品の裏に通っ…

Zアイランド

どうしても好きになれない世界観 品川ヒロシ監督はこのヤクザ者達の世界観と言うか、感覚を茶化して笑っているところもあるのだけれど、その感覚をよく解ってもいるようだ。もちろん映画作りも。良く解っているからこそ、茶化すこともできるし、笑い飛ばすこ…

駆け込み女と駆け出し男

新しいのではなく、1廻りして この作品、色が良い。自然で瑞々しい。そしてセリフ回しや方言の使い方、登場人物たちやその背景の生活感なども、現代人に解りやすく十分に演出されていながら、無理がなく自然に受け取れる。大泉洋の立て板に水の口上まがいの…

脳内ポイズンベリー

面白い。コメディとして面白いし、内容的にも興味深い。別に脳内会議の存在をまじめに考えているわけではないけれど、その会議のメンバーの捉え方が面白い。そして、主人公いちこを最後の選択に導く会議の結論については妙に納得してしまう。 私なんかは自分…

セッション

私がオススメするまでもなく、どうやら評判が良いらしく、TVのCMまで始まりました。専門家からの評価はよくても一般受けはするはずはないと配給元では思っていたでしょう。前宣伝は映画館でのニュースのみ、私が住む千葉県での上映は東京近郊の2館のみと完…